外反母趾コースメイン画像
女性アイコン

カラダの痛み

  • 腰痛
  • 背中の痛み
  • 坐骨神経痛
  • 首・肩の痛み・コリ
  • 四十肩、五十肩
  • 足・腰の痛み
女性アイコン

カラダの悩み

  • 外反母趾
  • 骨盤矯正
女性アイコン

カラダの悩み

茅ヶ崎店 マップ 茅ヶ崎店 茅ケ崎市新栄町2-27
ル  ヴァン茅ケ崎1F 茅ヶ崎店電話番号
壱番館コーポレートサイト

手術をせずに外反母趾の痛みを改善しカタチを平均30%まで回復に導きます

見た目はひどい外反母趾であっても、最初から手術をしない方が良い場合もあります。
志水式の外反母趾コースでは、手術をせずに外反母趾の改善に導きます。外反母趾の痛みは、テーピング法をするだけですぐに改善します。
また、変形した親指は、平均30%位迄回復します。完全に元通りの形にすることはできませんが、 「30%回復させ、指に力が入るようにする。」このことが重要なのです。
手術で無理やり形を戻したとしても、親指そのものに力が戻らなかったら、機能的には改善したことになりません。
外反母趾コース
背景

こんなによくなりました

  • 茅ヶ崎市外反母趾施術
    • 施術前
    • 施術後
  • 茅ヶ崎市外反母趾施術2回目
    • 施術前
    • 施術後

    茅ヶ崎市|外反母趾施術2回目

あなたの外反母趾はなにタイプ?

痛い時は「曲がるとき!」痛みがある方は早めのご相談を。
外反母趾の改善には、ご自身の「距骨タイプ®」とどの「外反母趾タイプ」に当てはまるかを判断することが重要です。当院では、初診時に距骨タイプを診断させていただきます。
また、痛い時は「曲がる時」。炎症を起こしている時期なので早めにご来院ください。
  • 仮骨外反母趾
    親指はあまり曲がっていないが、親指の付け根の骨だけが出っ張り曲がったようにみえる。
  • 靱帯性外反母趾
    親指の付け根にある横中足靭帯が伸び縮みしてしまい、親指が小指側に曲がる状態。8割の人が内反小指がある。
  • 混合性外反母趾
    主に仮骨性外反母趾と靭帯性外反母趾が進行し混合したもの。中年以降の女性に多く見られる。
  • 痛いときは「曲がるとき!」炎症を起こしている時期なので早めのご相談を
  • ハンマートゥ性外反母趾
    生まれつきハンマーのように縮こまっている、上を向きすぎてている人に起こりやすい。モートン病や足の中足関節の脱臼の原因にもなる。
  • 病変性外反母趾
    リュウマチやへバーデン結節などの病的要素を含んだ関節の異常変形。
鳥 背景

痛みがなくても安心しない

外反母趾だが痛みはないという方もかなりいますが、その方たちの多くに右記のような不調を持っている人が多くいます。
外反母趾は親指が曲がることが最終結末ではなく、そこから2次的障害が発生することが問題なのです。「痛みが無いからまだ大丈夫」は危険信号!早めの受診をお薦めします。
症状例

志水式外反母趾コース

距骨タイプ診断

志水式では足首の付け根にある「距骨」が正しい位置にあることが、各部位を正しく100%の力で使用できると考えています。但し、多くの方が外内、前後に傾いたりしています。
「三次元足型自動計測機」を用いて、足首から下の「甲」「つま先」「足裏」など、片足約3万箇所を計測します。計測されたデータの中から距骨の傾きを計測し、「距骨タイプ」を診断します。
距骨タイプ診断
三次元足型計測器
距骨の傾きを計測
片足約3万箇所を計測し
足型を正確に再現
距骨タイプ 距骨タイプとは?
左右の歪みタイプ 前後の歪みタイプ 複合タイプ
INタイプ
O脚や外反母趾骨盤の痛みなど
OUTタイプ
X脚や内反小趾ランナー膝など
FRONTタイプ
ヒール足、足首が曲がりづらい前屈しづらいなど
BACKタイプ
反張膝・反り腰体が後ろにそりづらいなど
ROLLINGタイプ
下半身が太いムクミ・冷え・便秘

外反母趾タイプ診断

1で行った「三次元足型自動計測器」では、距骨の傾きをはじめ、指の角度やアーチの状態等、足の状態を様々な視点から計測することができます。その計測値の中の「第一趾傾斜角度」とカウンセリングを元に外反母趾タイプの診断を行います。
また、アーチの状態や甲の高さなど、足の状態も把握します。
外反母趾タイプ診断
外反母趾タイプ診断

重心。間接の硬さ、アーチを検査

1と2で診断した距骨タイプと外反母趾タイプの原因を触診で究明していきます。
「立位」で重心位置と足の筋肉の緊張状態を検査し、上半身や下半身のゆがみの問題点を診断します。また、「座位」により足の力が抜けている状態で、足裏から膝下の骨の硬さやズレ、関節の硬さを確認します。
重心。間接の硬さ、アーチを検査

距骨検査

3の検査に加え、距骨タイプを元に距骨の位置と滑走状態、周りの筋肉の緊張や筋出力状態を検査します。
また、歩行パターンの問題点、クセを確認し、外反母趾の痛みの原因を追究します。
姿勢の悪さにより足裏への体重のかかる重力ラインが内側へ入ってしまい、歩行の際に母趾(親指側)への過剰な負担を生んでしまっている場合もあります。
距骨検査

距骨調整

1~4の検査で診断した距骨タイプ、外反母趾タイプと足の状態に合わせて距骨調整を行います。
外反母趾の原因である、足裏への荷重バランスや指上げにより固まっている中足関節を中心に緩めます。
緩めることにより、距骨が正しい位置に戻るとともに、驚くほど足首の稼動域が変わります。
距骨調整

テーピング

志水式のテーピング法は足のバランスを正常な状態に保てるようにサポートします。それにより、足裏へかかる重力のバランスを正常化に近づけます。また、指がしっかり床につく感覚を取り戻し、足指の機能を取り戻させるサポートをします。症状の差はありますが、痛みは平均1ヶ月前後で殆どの場合気にならなくなります。変形した親指は6ヶ月くらいかかりますが、平均30%位まで回復します。
足裏のバランスが整うと全身のバランスも自然と整ってくるので、それに比例して足、ひざ、腰、首などの慢性痛や自律神経失調症状も良くなってきます。
テーピング
料金 初診料(カウンセリング、各種検査、距骨診断、外反母趾タイプ診断) 3,000円(15分)
外反母趾コース(距骨調整、経過確認用検査) 6,000円(30分)
※テーピングは片足1,500円かかります。
※外反母趾コースは「距骨サロン 湘南茅ヶ崎(茅ヶ崎院)」のみの取り扱いになります。
※初診のカウンセリングは必須です。症状によって時間が異なる可能性がございます。
※表示価格は全て税抜きとなっております。